勉強方針と志望校 #2 【ただの受験ブログ】

受験ブログを書くということは、当然大学受験をするわけです。

受験するにあたって、志望校や勉強方針がなければ自分の方向性はさだまらないわけです。

ということで、ここに記します。

 

僕の志望校は東京大学です。自分は文系て哲学や宗教学に興味があるので、文科3類を志望します。

 

勉強方針としては3月までは数英国に徹し、春休みから社会科目(日本史、地理)の勉強をスタートするつもりです。

【勉強教材】

・数学 一対一対応の数学1〜2、AB(三月まで)

    文系プラチカ(三月以降)

・英語 ターゲット1900(鉄壁はどうせ挫折するし、ターゲットは何周かしてるから)

    合格英熟語300 

              vintage(既に文法は2周ぐらいした)

              必要そうなら解体英熟語

    入門英文解釈の技術70(一周した)

    解釈は必要に応じて追加するが三月までは入門70を回しながら、長文演習する。

    solution1〜3

              スタサプイングリッシュ→リスニング

    赤本

・国語 国語はマジでゼロからなので基礎基礎からやる

    古文単語ゴロゴ

    望月に古典文法・古文読解

    古文上達とかやります(3月以降)

    三羽の漢文教室

    漢文はや覚え即答法 or ヤマノヤマ(三月以降)

    現代文はスタサプを見ます。

    正味国語は予備校行った方がいい気がする。。。

三月以降の社会科目と理科基礎

・日本史 予備校

     山川一問一答

     赤本

・地理  予備校

     赤本

・化学基礎 スタサプ

・生物基礎 スタサプ

 

【現状の成績】

代ゼミ共通テストプレ(11/13)

数学1A 65→いつも通り

数学2B 52→めっちゃむずかった  

英語R 86→なんかめっちゃできた

英語L 55

日本史 61

地理 型を間違えた

国語 89

化学基礎 25

生物基礎 19

 

とりあえず三月まで精一杯頑張ります。アドバイス等お待ちしてます。